ハ行
いまさら聞けない生コン用語・単語をまとめました。
ハ行
- ベルトコンベヤ蛇行検知システム(ベルトコンベヤダコウケンチシステム)
-
骨材等、輸送用ベルトコンベヤの蛇行をスイッチで検知し、無線を通じて事務所へ通報するシステム。
新設機器は最小限で、現場確認不要で蛇行を検知。
- PH監視システム(ペーハーカンシシステム)
-
工場排水のPH測定値を管理するシステム。
現地での確認作業不要、設備で測定した数値を無線で送信。事務所で確認、データの記録ができる
基準値を超えたら、パトライトや警報機で通知することができる。
- バッチャープラント(バッチャープラント)
-
骨材・セメント・水・混和剤等の供給装置がそれぞれ取り付けられ、
それらを混ぜ合わせてコンクリートを製造する大型の施設の事。
コンクリートプラントには、バッチ方式と連続方式があり、バッチ方式を用いたコンクリートプラントの事をバッチャープラントと呼ぶ。
日本では工場のほとんどでバッチ方式が用いられている。
バッチ方式は、コンクリート材料の計量、混合、排出を一回ごとに区切って行うため、
コンクリートの種類に応じた配合の切り替えや、混錬の時間及び容量の管理が正確に行えるというメリットがあり、
またその精度は非常に高い。
一般的な製造方法は、
骨材をベルトコンベア等を用いて移送、セメントをセメントサイロからエアー圧送。
更に貯水槽から水を、混和剤タンクから混和剤を、それぞれプラント内に送り計量にかけて混練ミキサに送る。
一定の所要時間混練りされた後、コンクリートが生成される。
使用される製品一覧動画
- PLC(ピーエルシー)
- 《programmable logic controller》プログラマブルロジックコントローラー。あらかじめプログラムで設定した手順に従って、工場設備や機械装置などを自動制御する装置。プログラムを書き換えることで、制御の内容や手順を自由に変更できる。三菱電機が提供するPLCである「シーケンサ」が、PLCの代名詞として呼称されることも多い。
- 微計量(ビケイリョウ)
- 必要な重量に対して、細かい単位で計量すること。
- ひょう量(ヒョウリョウ)
- はかりで正確にはかることのできる最大限の重さ。