自動化
自動化
- 悩 み
-
製品工場様
蒸気養生にかかる作業を効率化したい
コンクリートを型に打設したあと、養生室で蒸気養生を行っている。
養生室の温度が均一にならず、温度上昇速度が製品JIS規格から外れてしまう事がある。
工場ごとに生産実績データの管理者が必要となるが、現在は代行できる人員がいない。データの管理も煩雑。
- 解 決
-
1台で最大32室の蒸気養生を自動化
製品JIS規格に沿った養生コントロールを、自動で行います。
温度センサーで蒸気バルブを制御し、管理の記録をデータで保存。
複数工場の生産実績データを集約して一元管理もできます。
関連キーワード
砂利・砂表面水率センサー(生コン工場様、製品工場様)
- 悩 み
-
生コン工場、製品工場
骨材の表面水率を正確に把握したい
出荷予定数量が多い日は、骨材を受け入れながら出荷している。
特に、砂の表面水率変化によってスランプがばらつくので、試験課員に
実測してもらいながら、表面水率を補正しているのが現状。
建築物件に使う小サイズの砂利表面水率の変化も気になる。
誰でも安定したスランプの生コンを製造できるようにならないだろうか?
- 解 決
-
表面水率を正確に計測して、計量設定値に反映
25mm超の砂利は表面積が大きく、また骨材同士のスキマで乾きやすいために
表面水率の変化は少ないのですが、20mm以下の砂利や砂は貯蔵密度が高くなり
上層骨材の水分が下層に向かって流れることで、表面水率が急激に変化することが
あります。「砂利・砂表面水率センサー ピクノスター」は、今回バッチで計量する
骨材の表面水率を正確に計測し、計量操作盤に送信しますので、ベテランオペの
経験に頼らずに、誰でも安定したスランプの生コン製造ができます。
スランプ管理システム H-SL(生コン工場様、製品工場様)
- 悩 み
-
生コン工場、製品工場
生コン製造時のスランプを自動判定出来ないか?
・試験課の骨材表面水率測定値に基づいて生コンを製造しているが、
スランプ不適合のバッチが発生することがある。
・骨材の表面水率が変動して、生コンクリートのスランプが安定しない。
・ベテランオペレータでないとスランプ判定が不安、人手不足で新人教育も難しい。
- 解 決
-
特許取得の理論でスランプを自動判定
製造出荷の途中で刻々と変化する骨材の表面水率。
伴って変動するスランプを理論値で可視化し、表面水率%を自動補正することで
配合計画のスランプを維持することができます。
ベテランオペレーターの目視に頼っていた判断領域を、グラフと数値で可視化。
混錬時のミキサー電力負荷と理論値から、オンタイムでスランプを判定表示します。
熟練者でなくても、一定したスランプの生コン製造ができるシステムです。
関連キーワード
【見回り不要!】生コン工場様、製品工場様
- 悩 み
-
生コン工場、製品工場、砕石工場
工場内装置や施設の監視業務が負担になっている
①ベルトコンベアの蛇行を目視で確認するのが、危険作業となっている。
落鉱した骨材は清掃作業にて撤去しているが、コストと時間がかかるのが不満。
②サイロ上部に登って、目視で残量確認するのは時間がかかる上に、転落事故の危険が伴う。
目視では、骨材の表面が平らでないため正確な残量が判らない。
③排水濃度に異常がないか、担当者が日に何度も施設へ足を運んで数値を確認している。
数値を転記するため手書きとなり、データ管理しにくい。
④混和剤残量確認を忘れて、製造時に不足してしまった。
タンク上部に登って目視で残量確認を行うのが危険作業となっている。
製造計画に基づき必要量を算出しているが、手計算で行うためミスも多く時間がかかる。
- 解 決
-
【見回り不要!】異常発生を検知し事務所へ自動通報
①片寄スイッチで蛇行を検知したら無線で事務所へ通報すると共に、一定値を超えた蛇行の
場合は装置を緊急停止させます。
機器の破損や、火災発生を防ぎます。
②骨材搬入の都度にサイロを昇降しての確認は不要。サイロの骨材残量は2次元センサーが
正確に計測します。
高所での危険作業をなくし、安全で正確な管理を実現します。
③設備の測定値は無線で事務所へ送信。現地での確認作業不要です。
設定した基準値を超えたら、パトライトや警報機で通知します。
④混和剤残量をセンサーで常に測定、事務所でデータ確認可能!
関連キーワード
販売管理システム H-BMA(協同組合様向け)
- 悩 み
-
生コンクリート協同組合
受注-請求の煩雑な作業を無くしたい
販売店・顧客・契約ごとに個別条件があり、受注入力や請求書作成に手間がかかる。
種々帳票類の検索や保管作業も面倒。
また、出荷依頼をするための数量割当で工場決定まで時間がかかる。
- 解 決
-
手入力作業を大幅に削減、帳票は電子化保存!
販売店・協同組合・加盟工場の全体最適を構築 ポータルサイトで情報共有!
Webで受注、Webで出荷依頼 実績管理と請求処理も自動化!
各種帳票データはペーパーレス管理 電子帳簿保存法対応!
自動割決ソフトで出荷最適工場を自動選択(オプション)
【トラブル解消!】生コン誤納入防止・自動化(生コン工場様)
- 悩 み
-
生コン工場様
誤積載・誤納入防止したいが、帰着車両の管理が煩雑
出荷予定を変更した際、過積みや配合違いによる誤納入などのトラブルが発生してしまう。
帰着車両の出発順番を間違えて、出荷係と生コン車のオペレータがトラブルになった。
慣れていない傭車オペレーターでも積込み順番を間違えないようにしたい。
- 解 決
-
出荷管理から納入まで、一気通貫の作業を実現します
繁忙時に起こりがちな、誤積載や誤納入といった担当者間のヒューマンエラーを自動化・見える化で防止します。
車両にRFIDタグを取り付けることにより、在車状況や、出発/帰着の時刻が一目でわかります。
出荷管理装置と大型車番表示器と連動すれば、入力されたデータから自動で車番を表示。
急な割込み出荷にも対応できます。
また、一車積込容積やJIS規格の表記範囲を設定すると、自動チェック機能が稼働して誤納を防止します。
関連キーワード
【ここに役立つ!】生コン製造から二次製品完成まで工程の課題解決
- 悩 み
-
製品工場様
工程ごとのミスを減らして、生産性を向上させたい
製造要求、混錬、蒸気養生の各工程の担当者がベテランであっても、品質や生産性に影響するヒューマンエラーが発生してしまう。
言い間違い・聞き間違い・書き間違いなど、人の伝達によるエラーと、長年の経験で行う作業のエラーがなかなか減らない。
品質管理にも手作業が多く、時間と手間がかかる上に、正確さを欠く場合が多い。
- 解 決
-
現場作業をシステムで自動化、製造ミスゼロを実現!
人が判断して作業する工程を自動化し、作業経験が少ない人でも間違えずに操作ができる
シンプルで確実な仕組みをご提供いたします。
人為的なミスを誘発する作業をシステムに置き換えることで、重要作業の属人化を解消し、
製造ミスゼロを実現します。
関連キーワード
混和剤残量監視システム(生コン工場様、製品工場様)
- 悩 み
-
生コン工場様、二次製品工場様
混和剤残量確認を忘れて、製造時に不足してしまった
タンク上部に登って目視で残量確認を行うのが危険作業となっている。
事務所からタンクの設置場所まで距離があり、残量確認に手間と時間がかかる。
製造計画から混和剤の必要量を算出しているが、手計算で行うためミスも多く時間がかかる。
- 解 決
-
混和剤残量を常に測定、事務所でデータ確認可能!
目視での確認作業が不要になるため、タンクの昇降や高所作業がなくなり作業安全の確保につながります。
残量確認作業の煩雑さがなくなり、事務所に居ながら正確に短時間で残量確認できます。
防水・防塵の発信装置を混和剤タンク側に設置、各タンクの状態を無線で送信。事務所までの配線工事も不要です。
関連キーワード
製造・搬送システム H-LMR(製品工場様)
- 悩 み
-
二次製品工場様
配合種類、量目を間違えて製造してしまう
複数ラインの製造要求が一時に集中して、計量操作盤オペレータが配合や㎥を間違える製造が度々発生。
配合の間違いでは型枠種類の入れ替えが生じて打設作業が停滞し、生産効率が低下。
状況によっては製造した生コンを廃棄する。
- 解 決
-
配合・㎥の設定ミスによる誤製造を防止
二次製品工場では、製品ごとに使用する生コンの種類が変わるため、生コン工場よりも製造ロットが小さく、配合種類が細分化された製造作業になる傾向があります。
複数の製品ラインから製造要求が集中してしまうと、インターホンでの聞き取り違いや、メモ書き間違いなどのヒューマンエラーがミスバッチを誘発します。
製造要求を自動化しましょう !
配合・㎥の設定ミスによる誤製造を無くし、生産ラインの停滞を防止することができます。
自動割決システム(組合様)
- 悩 み
-
皆が納得できる数量割当の自動化って出来ないの?
週次、月次の数量割当会議に時間がかかりすぎる。
会議参加者がスンナリと納得して、時間も短縮できる方法はないのかな?
- 解 決
-
遂行率/予定数を参照、出荷最適工場を自動選択!
先ずはシステムに出荷最適工場を”判断”させてみましょう。
納入現場までの距離、遂行率の現況等から出荷最適工場を提案してくれます。
・販売管理のデータ取り込み、契約物件の入力不要
・工場ごとの出荷実績、納入残から割決工場を自動選択
・自動割決の条件設定で割決工場を仮登録
・引き合い物件の総合情報で「人」が最終決定、工場の出荷システムに出荷依頼を送信
砂利表面水率センサー(生コン工場様、製品工場様)
- 悩 み
-
生コン工場様 製品工場様
砂利の表面水率を自動計測したい
砂利の表面水率を自動で計測するセンサーやシステムがないだろうか?
品質管理の根幹である単位水量の管理には、砂表面水率の管理だけでなく
砂利表面水率の把握が必要。
- 解 決
-
砂でのノウハウを生かし、砂利計測を可能に!
生コン製造に携わる方々待望の、”砂利表面水率センサー”をリリースしました!
砂の計測技術に新たな計測理論を追加し、砂利表面水率の連続計測を可能にしました。
センサー面は特殊加工で耐衝撃・耐摩耗構造を実現。
設置・使用方法は、従来の砂表面水率センサーと同じです。
出荷管理システム H-SV(生コン工場様)
- 悩 み
-
生コン工場様
出荷予定の変更、取消せずに訂正や追加がしたい!
現在使用しているシステムは、当日出荷データを変更する場合に登録済みデータを取消/再入力しなくてはならず、手間がかかる。
操作盤と出荷管理システムが連動していない。出荷管理システムにデータ入力したのち、同じデータを操作盤に入力するのが非効率。
ヒューマンエラーが起きるし、同じ作業を繰り返すことにストレスを感じる。
操作盤に入力する際に、出荷管理システム入力済みのデータがJIS規格に合わず、入力しなおすことも。
- 解 決
-
変更や追加、その後データの並べ替えも簡単です
作業する人の目線で、簡単操作・分かりやすい表示・あったらいいなの便利機能を装備。
出荷管理システムと操作盤を連動させる事により、データ入力の効率化・ヒューマンエラーを防止。
各種マスターを登録し、一車積込容積やJIS規格の表記範囲を予め設定する事で、製造ミスや誤納入を防止。